2019.02.08
高校2年生の女の子
「1月でピアノ辞めます!」
と12月末に申し出てきた生徒さん。
小学2年生の時にいとこの発表会を観に来てくれて入会して以来10年。
コンクールには出る派ではなく、マイペースにグレードテストだけは取得してきました。
高校2年生なので、仕方ないのかなと寂しく思っていたら
1月になって
「2、3月くらいまで続けようと思います!」と嬉しい延期💕
更に1月末になって
「グレードを受けたいので、ピアノ続けます!」と嬉しい変更\(^o^)/
実は辞めるつもりが、辞めないパターンは30年も教えていると嬉しい事に非常に多く、
生徒がだいたい中学生、高校生くらいになると、一度は「ピアノ練習できないから辞めようかな!」と思うようです。
中、高校生に練習時間が取れないのは100も承知です。なので気楽にいけばいいのです!
過去には高校2年生で菓子折りもって辞める挨拶に来たその日の最後のレッスンが終わった瞬間に気持ちが変わり、「やっぱり続けます!」とその後大学3年生まで続いた笑い話もあります!
今回は4月からのレッスン編成には加わっていなかったため、枠がなく一瞬慌てましたが、現在の時間には戻れないけど、無事に他の生徒さんと調整がつきました😊
嬉しい悲鳴です😊