2018.09.04
今日のレッスン
ここ関東も台風の影響が心配されたので
急遽くりあげレッスンをする事に!
12時半に来た1番目小学1年生の生徒さん!
本当は夕方レッスンだけど、お母さんが下校途中まで迎えに来て、よくわからないまま車に乗せられてピアノ教室へ!ギリギリ間に合いました!
13時に来た生徒さんも、まだ給食が始まらないので、夕方ではなく早くにレッスン始め
続いて13時半、15分歩いて通って来るご兄弟の生徒さんも夕方ではなく、幼稚園が休園になったので、早くに来れました!
そして、帰って30分くらいして、雨風が強くなってきたので、セーフだったと思います!
雲の流れで雨風が強まったり、弱まったり
自転車で送り迎えしてもらってる近くの小学2年生の子はタイミング悪く、行きも帰りもちょうど急な雨☔️
なので、帰りは雨風が弱まるのを見計らって帰宅してもらい
ドンドンくりあげレッスンして、
無事に皆さんレッスンできました!
レッスンの有無は、各ご家庭、親御さんの判断に任せました!
あくまでも安全第一優先です。
自然災害等の振替制度はないので後に替えてあげる事はできません。
今日は早くレッスンスタートして、変更できない夜の生徒さんも何人かいて、終わる時間はいつもと変わらなかったけど、
今日の日のために一週間練習に励んでいる生徒さん達の事を思うと‥
外出が危険な状況で無いと各自判断された中で、
こんな天候でも全員レッスンする事ができて、良かったです。