2021.03.15
なぜ練習できないのかを
考えた時
それは
習慣化できていないから
が挙げられます
習慣化するには
今までの習慣に
それをくっつけるといいです😊
例えば
食事や、歯磨き、学校行く前などは
今までやっている習慣です
それにやる事を付け足すだけです
実例として
息子が小学生の時
学校行く前に(今までの習慣)
バッティングの練習をする
という習慣化をしました。
私がボールを投げ
息子が打つ
おかげで中学時代は
ヒットを量産しました
習慣化は時間がかかりますが
半年もかかりません
習慣化させる事が大切です
お家でのピアノの練習も然りです
いつ練習するのか?
きちんとやる時間を決めてやると
習慣化できます
インスタグラムにも投稿しております。
問い合わせは
『お問い合わせ』または、
下の『友だち追加』ボタンを押していただくと
ラインで、講師に
直接
お気軽に
お問い合わせもできます。
↓ ↓
ポチッと
