2021.03.07
先日、オンラインでのフォロー会に参加させていただきました。
全国の先生方のお話し、質問を聞かせていただいてとても勉強になりました。
自分1人ではわからないことばかりです。
先生方の教室の様子や生のレッスンの声と、柴田先生のたくさんのアドバイスに胸がいっぱいになりました。
学びは大切で、財産となっていくのだと感じています。
これからのレッスンがとても楽しみです。
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
ピアノdeクボタメソッドは
2歳~5歳さんから始められる
ピアノを使った育脳メソッドです。
☆家での練習がない
☆宿題もない
先生の弾いたピアノの鍵盤を見て
記憶し、マネをして弾く
その繰り返しで脳を大きく育てていきます。
教室に週一回通って
ピアノを弾くことで
脳が育っていきます。
ピアノの他にも
知育玩具を使って
楽しく学びながら
指先を使っていきます。
『指先は第2の脳』です。
レッスンでは…
脳の運動野・視覚野・聴覚野を刺激し、
同時に
ワーキングメモリー(短期記憶)を
使うことで
前頭前野が大きくなっていきます。
脳の神経回路が増えるのは3歳まで
脳が最も育つのは4.5歳までです。
ぜひ、2歳からピアノdeクボタメソッドで
バランスの取れた脳を育て
頭のいい子を育てましょう♪
ご興味を持たれた方は
無料体験レッスンへお越しください。