2014.08.09
中2の発達障害の双子くんたちのレッスンは、少しずつマイペースで進んでいます。
自閉症の♫くんは、超マイペース。発語はありませんが、耳がよいので、私が弾いたことをすぐに同じように弾いてくれます。大きな手で、いい音で弾いてくれます。ドラムでリズム練習をするときも、なぜかスネアのスナッピーをゆるめて音を出すのが好み。柔らかな音楽が好みなのかもしれません。
♪くんは、ピアノに向かうと、力みがちですが、譜読みも一緒に、少しずつ進めていっています。素直で明るい♪くんは、なぜか1234・・・と数えながらの譜読みが面白いようで、数えると笑顔が出てきます。リズムのノリが素晴らしい!ドラムが大好きで、曲の要所で、自分の感性でシンバルやおかずをいれてくれます。
通常の一人一人に合わせたテキストと別に、最後にアンサンブルをやっています。
今の曲は「ミッキーマウスマーチ」。二人からのリクエストの曲です。その前は、私が提案した「あまちゃんのオープニング曲」をやっていました。
ギターがお上手なお父様と一緒に、お母様も見守ってくださる中、楽しくアンサンブルをしています。
音楽を楽しむことを、改めて教えてもらっています。