2014.02.10
大正琴は右手にピック、左手は数字ボタンを押して演奏する楽器です。
今、右手のピックをゆみに変えて演奏する大正琴もあります。
左は数字ボタンを押すのでかわりありません。
バイオリンや胡弓などと同じで、弦をゆみで擦って演奏します。
しかしバイオリンや胡弓は音程を自分自身の指で正確に出さなければならないので、楽器として使いこなすには時間をかけて、努力を重ねる必要があります。
ところが、ゆみ琴は音程を決める(数字)鍵盤ボタンを押すだけですから、楽に音をだすことができます。
ゆみ琴を演奏してみませんか?