2014.06.13
明日から始まります。
今年で三年目。
一年目は、県庁前回廊で大阪桐蔭高校の吹奏楽を初めて生で聴かせていただき、きれいな音色と大人数での音の重み、落ち着きに感動。
二年目は生駒中学の吹奏楽を聴きに。
指揮者なしで、生徒だけで司会、演奏、すべてがんばっていて、いつもの宝島でノリノリで終り、元気をいただきました。
今年は場所を変えて、奈良公園春日野園地。
淀工が来てくれます!
まだ、生で聴いたことありません。
楽器を持って大集合で、「風になりたい」と「旧友」を丸谷先生指揮で吹けます♪
今でも吹ける状態なら絶対持っていくのにな・・
たぶんたくさん集まるのでしょうね。
今日は交響楽団の演奏を聴きにいきます。
連チャンできるかしら(^^;)