2024.05.22
3月から教室に通っている4歳の双子ちゃんのペアレッスンを1時間行っています。
初めはお顔と名前を覚えるのに大変でした^_^;
今でもたまに名前を間違えると「違うよ~私は○○だよ」って教えてくれます。
テキストに入る前の導入段階としてリトミックで歌やリズムを取り入れたり、右手、左手、指番号を覚えるための数字を覚えたり飽きないように毎回いろいろ考えたハンドメイドのグッズを取り入れています。
先週は色音符で弾く「なべなべそこぬけ」を弾いたり歌ったり踊ったりして二人ともとても楽しそうで最後まで「もう1回!」「もう1回!」と何度も踊っていましたね。
よい手の形や指作り、手首を柔軟にする大きなバスティンお手玉をレッスンの中で取り入れてみました。
小さな手の二人には大きなお手玉ですが握ったり、スライドさせたり、大きなおにぎりからピザ作りに発展していったりで幼児さんの発想、どんどん広がります。
毎回楽しいレッスンになるように今週もいろいろ考えています。