2015.02.19
発表会まであと一か月半ほど
四月だからと、ゆ~っくり気分でしたが
「四月と言っても、一週目ですのでもうすぐですねっ。なんかドキドキしてきましたわ」って、この間生徒さんのお母さんが(^^♪
お母さんは出られないんですけどね
初めての発表会ですので、いろいろわからないこともあって緊張もされるでしょうね
大ざっぱにはみんな弾けるようになってきたので、あと一か月でしっかり仕上げて行きたいと思っています
頑張ってはいますが、ちょっと難しいので「弾けたかな~「と気になる小学校3年生のSちゃんが、熱があるとかで今週のレッスンはお休みに(゚ロ゚;)エェッ!?
それに、ほかのみんなは、姉妹とか親子で連弾もするのでSちゃんも先生としようかと、先週話していて
6年生を送る会で歌う「ありがとうの花」がいいなと言ってたんですよね
でも、難しいねんって言ってたので楽譜をダウンロードして、とりあえず弾きやすいように、歌の部分だけを作ってみました
レッスンで弾いてみて弾けそうだったら、ちゃんとした楽譜にしようと思っていたのに
あらら・゚・(ノД`;)・゚・
一人で弾くソロ曲も練習したかな~
先週は弾けてたのに。。。ちょっと心配
来週は、私が母の病院付き添いでレッスンは休みなので
「振替レッスンをしますので、元気になったら連絡をください」とお母さんにはメールを送っておきましたが
Sちゃん、熱があってしんどいのにね(苦笑)
はやく元気になってね~♪