2014.03.14
小学1年生のSちゃんは
お母さんがお家での練習をしっかり見ていてくださるので
宿題の曲が上手に弾けるようになったら、次の宿題もねって私が宿題のしるしをつけていると
お母さんが、それもやりなさいって言うから「できたら」って書いといてと言います
なので、これは絶対出来ると思うときは「宿題」ってはっきり書きますが
もし弾けたら~と思うときは「できたら」と一言添えてあげます
Sちゃんはレッスンが終わったら、しばらく絵を描いたりして遊んでから帰るのですが
先日のレッスン後にも何やら「音楽ノート」に、音をたくさん書いていました
そして、
「はい。先生に宿題。今度までに練習しといてね」って
「しゅくだい」「できたら」と書いた付箋までつけて
私に宿題を置いていきました♪
ほんと、楽しい子です(^^♪