2017.06.12
中学2年生のY香ちゃんは、うちの教室へ来て2年とちょっとになりますが、ピアノを弾くのが本当に好きで
塾の宿題に追われたり、試験前になるとなかなか練習もできない中、少しの時間でもピアノを弾いて気分転換するのだそうです
テクニックの教材と、後は本人の弾きたい曲をレッスンでやりますが、30分では足りないくらいです
学校から職場体験に行くとかで、彼女は介護の仕事を選んで、自宅から歩いて3〜40分はかかるだろう「特別養護老人ホーム」へ3日間行って来ました
この特養は、私もコーラスのボランティアで行ったことがあったので知っていました
Y香ちゃんは3人で行くそうで、カラオケを歌うって言われたと曲の相談を受けていたので、本を貸してあげたりしていたら、結局カラオケじゃなくて、みなさんと一緒に歌ったと言うことでした
得意なことはないかと質問されたので、ピアノを弾く事ですと答えたら弾いてと言われたとかで
この4月の発表会で弾いた「ドビュッシー メドレー」を弾きましたって╰(*´︶`*)╯♡
ドビュッシーが大好きな彼女の演奏に、入所者の方々は癒されたと思います
心理学にも興味のある彼女にとって、今回の経験はとても意義のある事だった様で
レッスンに来て、活き活きと様子を話してくれました
ドビュッシーのこの曲は、Y香ちゃん自身もしんどい時とか、気持ちに落ち着きがない時に弾いて、ホッとするのだそうです
ピアノ教師をやっていて、幸せを感じるとても嬉しい言葉ですね♪( ´▽`)