2017.06.02
今年のサマフェスでは、NHK大河「女城主 直虎」のオープニング「天虎〜虎の女」を弾きますが
私は、オーケストラ部分を背負い込んで、ピアノのパートのほとんどを、先生が弾いてデーターに入れてくださるんですよね
ピアノがメインになる所は私が弾きますが(いいとこ取りです )
データー入れが、とてもややこしい曲だったようでΣ(゚д゚lll)
88鍵ある本物のピアノと違って、ドリマ(電子オルガン)では鍵盤が足らないんですよね
拍子もころころ変わるし、曲を変えてもらおうかと思ったと先生が
まだ、ちゃんと弾けてないのでいつでも変えますよ〜と言ったら
でも腹たつやんって、負けず嫌いな先生です♡
いろいろやってみて、やっと出来た。いい勉強させてもらったわって言ってくださって
すみませ〜〜ん( ´Д`) 頑張って練習しま〜す♪
今回のアンサンブルは、嵐の「青空の下 キミのとなり」
やっと自分の弾くパート譜を、楽譜作成ソフトで作って
昨日のレッスンで、一回ざっと合わせました
でも後二回のレッスンでリハーサルなんだけど 。。。(汗)
ま、もう何十年も一緒にやっている仲間たちなので「あ、うんの呼吸で」大丈夫でしょう(╹◡╹)♡
もう2ヶ月切っちゃったし、頑張んなきゃ!!