2018.10.09
            10月になりました。
            先月から始めた
            「今月の曲」コーナー、
            10月の曲は、
            今年、没後100年を迎えたドビュッシー特集です。
            
            ・組曲『ピアノのために』より「プレリュード」
            ・『前奏曲集第1巻』より「デルフィの舞姫」
            ・『子供の領分』より
             「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」
            
            3曲目は、楽譜やCDの解説に、
            必ずと言っていいほど、
            「クレメンティーの練習曲、
             『グラドゥス・アド・パルナッスム』を
             退屈そうに弾く子どもの様子」
            などと書かれますが、
            私はクレメンティーが好きなので、
            「そんな言い方しなくても・・・」
            と思ってしまいます。
            特にソナタは、古楽器のフォルテピアノで弾くと、とても美しいですよ。
            
            特にメニューには記載しておりませんが、
            リクエストがあれば、
            クレメンティーの練習曲集『グラドゥス・アド・パルナッスム』も
            何曲かご紹介したいと思っております。
            
            聞きたい人はお気軽に!