2013.10.24
台風27号28号が、そろって向かってきています。よく「アベック台風」と言いましたが死語ですね、「カップル台風」「ペア台風」がいいかな?2つの台風が接近ぶつかり合い、予想外の進路をとってしまうことを「藤原の効果」と呼ぶそうです。この藤原とは、藤原摂関家とは関係無く、台風を研究した大正時代の旧気象庁長が藤原さんだったからだそうな。今回の台風は、藤原の効果をおこすギリギリの距離だそうです。・・・私は雨が降る度よく「♪アカシアの雨にうたれて~」西田佐知子さんの、アカシアの雨がやむ時を口ずさみます。なぜ今アカシアか?昭和歌謡の作曲家/藤原秀行氏を連想してしまったからです(笑)藤原の効果だ。アカシアって本当はミモザのような、美しい黄色い花が咲く木だそうです。でも日本でお馴染みのアカシアは、春に白い花を咲かせ、後に長い豆がぶら下がるでしょ…あまり綺麗な木じゃないように思います=このアカシア、ニセアカシアと言うそうで。「♪このまま~ぁ死んでしまいたい」と、切なく歌うからには、本物のアカシアの木の下が良さそう。