2477. シカ部る
2024.12.01
小学校高学年の女の子が「これ弾きたいから教えて〜」と、ネットで探しプリントアウトしたアニソンらしき楽譜を持って来た。近頃のアニソンは全く知らないが、譜面通りに教えることはできる。しかし何だこの曲は?「シカ色デイズ」って。初級~中級程度なので初見でそこそこ弾けるが、記載の歌詞が気になって…やたら「シカ」が出て来る。「♪シカのこのこのこシカたんたん」「♪鹿せんべいなら無限にください!」だなんて吹き出してしまって弾けないよ〜面白いなぁ
昨日スーパーで「推ししか勝たん!」と書かれた応援団扇を見かけたが「シカたん」って、これの略なのかな?」
そしてもっとユニークなのは、プリントアウトしたA4の楽譜7枚が国語の教科書のように右綴じであること。「うーん 右開きなんて初めてだわ」と言うと、綴じた後で気が付いたとか(こだわりがあるのかと思った)。テンポ速いし 伴奏のリズムが難しいけれど、頑張って練習してね。
そして題名の下に副題なのか「シカ部」と書かれていて気になった。「何なの?シカ部って」 シシカバブなら知っているし 九州地方の方言で お漏らしすることを「シカぶる」と言う、ちなみに。