2347. 甘く厳しく
2022.02.10
今年は昔ながらの正しい冬なのか、寒い日が続いている。 レッスン生達は「どうせ寒いんやったら、雪いっぱい降ってほしいな」と言っているが、ニュースでは豪雪地帯の方達が「もう、うんざり」とボヤいていらした。
・・さてこの度 カワイピアノグレードテスト7級を受験した女の子が合格して、ホッとしている。 受験前 親御さんに「7級は生徒グレードの最上級なので 難しいですよ」とお伝えすると「えーっ!そうだったのですか」と驚いていらしたから、喜びようも最上級だったようだ(私、言わなかったかしら? ご本人は承知の筈…)。
私のピアノ指導は かなり甘いと思うが、受験となると合格・不合格の2つしかないので、厳しい先生に急変する(こともある)。 女の子にも昨年末より「あーだ こーだ 口うるさく言ってごめんね、もうちょっと我慢してね」を毎週 連発した次第でして。 よく根気強く、完璧な演奏を目指して丁寧に練習しました。おめでとう! 「緊張して 何をどう弾いたのか記憶がない」らしいが(笑)
写真はトピックス2346.に続き、山地獄のミニ動物園「温泉につかるカピバラ」温かそう。