2277. O型
2021.03.18
以前トピックスに「私から血液型を尋ねることはないが、自ら教えてくれる子どもの多くはO型」だと書かせて頂いた。数年経つ今、やはり聞いてもいないのに「私O型やねん」と言う子どもが ちらほら居て面白い(大抵おおらかで明るい)。AやBやAB型もいるはずなのにね。ちなみに私は聞かれない限り明かさない(笑)。
このほど「植物にも血液型があるねんで」と教えてくれるレッスン生がいて、驚かされた。詳しく知らないそうなので調べてみると、植物の1割程度だが ABO抗体検査で分類できるそうだ。聞いた事もない植物が多かったが、ポピュラーな物では バラ スモモ 蕎麦 昆布AB型・アオキA型・セロリB型・椿と大根 エノキダケはO型とのことだった。「ふろふき大根エノキあんかけ」はO型さんへのお勧め料理かしら?…椿の花を添えて。