2227. レッスンの行き来
2020.12.11
黄昏(たそがれ)とは、夕方 相手の顔が分からなくて「誰そ彼」と言ったからだとか(本当かな)。 毎年この季節になると 私は夕日に文句を言う。「もっとゆっくり沈んでよ、日没16時台なんて早過ぎるわ」…嫌なら佐賀長崎に住めば良い(一人ツッコミ)。 17時を過ぎると真っ暗になるので 冬場は大きいレッスン生でも可能な限り送迎をお願いしているが、お近くや 自転車で通ってくれる生徒たちには くれぐれも慎重に行き来するよう「車にも気を付けて帰ってね」と毎週伝えている。この辺りは住宅街で公道が狭い上、路線バスも走るので要注意。
・・・先日 幼児教室からの帰り道、やって来たバスの行き先が「14141414」と表示されていて驚いた。えっ緊急事態?バスジャック? スマホで110番しょうかしら。しかし通り過ぎ、側面には「14 名谷行き」と表示されていて 何ら変わった様子はなかった: 単なる表示ミスだったようで。 なーんだ つまんないの~サスペンスドラマの目撃者のようになりたかったな(と思う つまらないピアノ教師であった)。