2223. サザンカ椿姫
2020.12.07
「♪ さざんか さざんか 咲いた道」今 山茶花(サザンカ)が満開で うっとり。山茶花や 遅れて咲く椿は、落葉した後の冬景色を彩ってくれる 古来より愛されてきた日本固有種。中国では山茶花がポピュラーで 茶花(チャーホァ)と呼び、椿は日本茶花と言うそうだ。面白いことに、ヴェルディのオペラ「椿姫」は中国語で「茶花女(チャーホァニュ)」と訳されているらしく、どうやら中国の「椿」は 別の樹木のようだ。茶花女だなんて、お茶目で茶化したコメディーオペラ〜とんだ茶番劇を想像してしまうなぁ(^o^)