2209. 収穫の秋の曲
2020.11.23
先週月曜日、来週は祝日なのでレッスンはありません~と伝えると「え、何の日なん?」と尋ねる小学生たち。文化の日は良く知っていても、勤労感謝の日は影が薄いようだ。
大人は「日頃忙しく働く自分を褒めてあげる日」「仕事してはいけません」などと言い、一日中ゴロゴロ過ごす。私も今日は出来るだけ仕事を忘れたいが、そもそも勤労感謝の日とは収穫を祝う日。忘れると言うより、仕事させて頂いたことを振り返って感謝しないといけないね。
さて感謝の気持ちを盛り上げてくれる曲といえば、聴き飽きたかも知れないが ヴィヴァルディの「秋」かしら。小学生にも簡単なピアノアレンジを よく弾いてもらう、心落ち着く名曲。収穫を終え 大地の恵みを祝う農民たちの様子が込められている。 写真の花/ チョコレートコスモス