2206. 小心
2020.11.20
先日のレッスンで。幼い兄弟に「コブタヌキツネコ」を歌ってもらっていると、途中から「♪うがい 手洗い マスク 消毒」という歌詞に替わってしまった。元気いっぱい、お茶目に手を洗う真似もしてくれて。 イイね!これからも使わせて頂こう。 この度 小池東京知事が「5つの小」のコロナ対策「小人数(少人数)・小一時間・小声・小皿・小まめ」を心がけるように呼びかけられた。これも替え歌にすれば如何かな? 大人の会食向けなので、演歌が良いかしら。あと1つ「小心」も入れて欲しい…小心者ではなく、注意する・用心する~の中国語(らしい)。電車の扉に「手を引き込まれないよう気をつけてください」の下に表記していて知った。小心者の意味でも良いかな、飲んで気が大きくなる人のために。 写真/ サラシナショウマ 花言葉: 無邪気