176. ♪雪の降る街を
2012.11.10
発表会の 選曲で困ったら、よく日本の作曲家によるピアノ曲を探します…有名な曲でなくても 素晴らしい物がたくさんありますから (カワイ合同発表会では 隠れ名曲の方が 他教室の子どもと カブらなくて良いです♡ ) ・・作曲家/中田喜直氏の ピアノ曲は、そんな私が「お世話になる NO.1」 かもしれません。
中田氏は 数多くの童謡・歌曲も 手がけており「めだかの学校」「夏の思い出」「小さい秋見つけた」と言えば 中田喜直の名前を知らない方でも「ヘェ〜そうだったんや」と驚かれることでしょう。 ただ 一つ気になる事が… これも有名な曲で「雪の降る街を」は よく「ショパン/幻想曲と ソックリ」と評されています(序奏部分で酷似) ・・中田氏は 勿論その曲をご存じだったでしょうから ショパンへの「オマージュ」であろうと 思っていましたが (オマージュについては昨日のページも ご覧下さい) ご本人は 否定されていたとか…ちょっと残念 (−_−;)・・・父/ 中田章作氏 作曲の「早春賦」も モーツァルトの歌曲「春へのあこがれ」と非常によく似ていて、何とか これはオマージュであって欲しいと 願うばかりです (モーツァルト/ ピアノ協奏曲で、もっと似ているフレーズもあります♪)