2165. セイウチ
2020.10.10
「♪ I am he as you are he as you are me …」私は彼で貴方は彼で貴方は私… これはビートルズの隠れ名曲「Iam the Walras」 の冒頭で、歌詞は中1レベルなのに 全く意味不明。中学生の頃、宿題はしないが よく英語辞書を片手に好きなロックを和訳していて思った。Walras(ウォルラス)はセイウチなので「私はセイウチ」というヘンテコリンな題名だ。その後 友達に誘われ観に行った「マジカルミステリーツアー」の映画には、セイウチの着ぐるみで仮装したビートルズが歌っていて、マジカルな世界へ誘ってくれる: 意味など不要であると思った。歌詞中に「eggman」たまご男?も出てきて、これはジョンが「不思議な国のアリス」からイメージしたそうだ(なるほど!セイウチも出てくるね)。 この頃: 中期ビートルズの曲は、未だに時代が追いついて行かない。
写真/ 大分の水族館「うみたまご」のセイウチ