2119. オリジナル諺
2020.08.25
海外のTV番組で: あるピアノ教師が「ピアノは電子レンジではない」と話していた。ピアノは機械ではないから気持ちを込めて、という意味であろうが、例えが面白い〜使わせて頂こう。私もよくレッスン生達に「努力する木に花が咲く」だとか、ことわざ風に言うことがある。コツコツゆっくり丁寧に行うことを「亀の背中にカタツムリ」と言い、レッスン生の大半は聞かされ続けているので、本当の諺だと思っているかも知れない(学校のテスト問題に書かないでね)。 昔はよく「海原千里万里の道も一歩から」と言ったものだが(万里は上沼恵美子さん)、今は誰も分からないね。
写真/ サルスベリ 猿も落ちる木に花は咲く