2004. 桜の木の下は
2020.04.30
無性に「桜餅」を食べたくなる時がある。近頃はフェイクの葉で巻いた物もあるが、やはり桜の葉の塩漬け~本物でないと。葉の何とも言えない芳香が良いね。しかしこれは「クマリン」という毒素の香りらしく、沢山食べると良くないとか(くまモンの親戚の様な名前なのに)。落葉すると成分が地面に浸み、桜の木の下は雑草が生えにくいそうだ。
花の塩漬けが乗ったアンパンや桜茶も懐かしい。今年は花見ができなかったから 家で桜を食す。桜の曲を聴きながら…「♪揺れる木漏れ日 薫る桜坂 悲しみに似た 薄紅色」