1985. 萌える緑~御衣黄
2020.04.12
ソメイヨシノより遅れて開花する「御衣黄(ギョイコウ/写真)」は、珍種の桜だが古くから栽培されていて 花弁は白から萌黄色(もえぎいろ: 春に萌え出ずる若葉色)へ変化し 中心から赤みを帯びていく: 貴族の着物の様だと名付けられた。萌黄色は、欧米人の女性名や有名ブランド「クロエ」の語源でもある (日本人なら「萌ちゃん」「若葉ちゃん」かしら)。
「♪ グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑が萌える」アメリカの曲/グリーングリーンは、若葉の季節に「♪ この世に辛い悲しいことが…」父親との別れ そして「こぶしをかため 胸をはり…」交わした約束を守り 生きていく決心を歌っている。グリーングリーン、私達もいつか萌える緑の丘を駆け巡りたいね~力強く生きていこう。