1934. それぞれのハロウィン(2)
2019.11.03
10月末のレッスンで。「はい USJのお土産」と、低学年の男の子。ありがとう!可愛いクッキーの詰め合わせを頂いた。USJと言えばハロウィンよね、ゾンビ怖くなかったの?「そりゃ怖かったけど、一番怖がったのは お母さんや」何でも ゾンビに追いかけられ、息子を置いて走って逃げたそうだ(酷いわぁ~笑)。「僕は逃げんかったのに、お母さんのせいで迷子にされかけた」とのこと。記憶に残るハロウィンになったね。
同じ日、ある低学年の女の子は「見てー、ドラキュラ」と言うが、仮装している訳ではない。 何を見れば良いのか問うと「口の中」…アハハ なるほど! 前歯が抜けているのを見せてくれた。ドラキュラじゃないよ、可愛いわよ♡ 写真/ ハロウィン疲れたわ