1782. フルーティー
2018.06.29
午後の大雷雨で レッスン生達は「センセー、タオル貸してー!」次々ずぶ濡れでやってきた(可哀想に)…夜になっても降り続いている。今夜の月は 年に一度の「ストロベリームーン」とのことだが残念。美味しそうなお月様ね~見ると恋愛運が上がるとか(どうでも良いが)。しかし夏至の頃の満月をそう呼ぶだけで、特に前後の月(この季節は少し赤みを帯びる)と 色は変わらないそうだ(アメリカで昔 野生の苺の収穫時期が夏至の頃だったから~が語源らしい)。ちなみに私のアルトリコーダーは ペアー:西洋梨の木で作られていて、深く味のある音色を出してくれる。(写真/レッスン生のお婆ちゃんから頂いた手作りのナッツ&サルタナレーズン入りドイツパン~とてもフルーティーで美味でした)