2024.05.28
日曜日はグレードテストでした。
試験会場に一緒に入室できる人数も少し増えて、
「他の人の演奏も聞けてよかったと言っています」と受験した生徒保護者さんからラインをもらいました!(^^)!
「ミュゼット」
とてもメジャーな曲です。
カワイではないけれど以前にコンクールの課題曲にもなりました。
今回、この曲を試験に選んだ生徒さんがいました。
楽譜をよく見ると、私が思っていた指番号と違うではありませんか。
おもしろいですね。
確かに1オクターブ離れている音を5の指から5の指で取るのはなかなか大変なのです。特にここは、同時に弾く右手は1オクターブ以上の跳躍。
課題の本のように、1の指に変えれば次の音にとても行きやすく音もはずれなくなります。
裏拍なのでドスンとならないように注意して弾いて、素敵なミュゼットになりましたよ♪
この曲を選んだ生徒ちゃんはうまく弾けたかな?
またレッスンで感想を聞いて、今後に生かしていきたいと思います(^O^)