2020.01.08
年が明けてのレッスン
少々、忘れ気味のところもあるが、しっかりのところもあり(笑)
昨日の小2の〇ちゃん
伴奏くんと合わせるという約束をしていた。
伴奏くんをつけて弾くと
あれ?
変だぞ?
見ると、F調の曲をE♭調で弾いている。
「Eって書いてあるからEで弾くんだと思ってた」
確かに私はアンサンブルの頭文字のEを目印に書く。
それを彼女は勘違いしたらしい。
伴奏くんは移調ができるのでE♭で合わせてみる。
「でも、それEじゃなくてE♭だよ」と言うと
「Eでもできるよ」とすぐにE調で弾く。
嬉しいわ~
育ってる(^v^)
いろんな調でさっと弾けると
歌とかの伴奏でキーを合わせて弾いてあげれるよ。素晴らしい力だよ!