一方、鍵盤数、足ペダルはピアノと同じデジタルピアノの例ですが、鍵盤を押すとそれをセンサーが感知し、電子音源を発音させます。誰が弾いても同じ音色です。
ピアノは奏者のタッチによって、音色が無限に変わります。
デジタルピアノはかなりピアノタッチに近づきましたが、試弾しますと鍵盤の深みが足らず(深さはピアノと同じなのですが)思うような音が出ませんし、響きもピアノとは違います。
最初からピアノで練習した方がピアノの豊かな音を楽しめ、ピアノを長く続けられると思います。
習い初めから、タッチの違い、弾き方で変化する響きを楽しめ、タッチの違いを会得できます。
ピアノは指の強靭さも必要ですから、テクニックを磨くのはピアノで。
ピアノで奏法の基礎を養うと、電子オルガン、キーボード、デジタルピアノは弾けますが、その反対の電子オルガン、キーボードで練習し続けていると、ピアノを弾くのは違和感があり難しいです。
少しでも触るとすぐに音が鳴る鍵盤だからです。
ピアノは少なくとも年に一回は調律が必要ですし、簡単に移動が出来ませんし、周りに配慮しないと騒音になりかねませんが、音楽を楽しむことのできる楽器です。
高い音から低い音まで出せるので、全ての楽器の王様と言われています。