2023.06.07
おはようございます♪
つちだピアノ教室です。
今日は
『練習時間って、どうやって作るの?』
というテーマでお話ししますね♪
毎日練習って、本当に難しいんです。
だって、1日の間にやることって沢山ありますよね(T_T)
学校から帰ってきたら遊びたいし、宿題もありますよね。
夜はテレビも見たい。
テレビ見終わったらやる〜
これ終わったらやる〜
の後って絶対面倒くさいんですよね…
なので私のおすすめは、○○の前というタイミングです♪
例としては
*「お風呂今沸かすから、それまで弾こう」(お風呂の前)
*お休みの日に、「今日は○○に行こう!その前に15分だけピアノ弾いてから行こうか!」
などです。
私の生徒の中には、
必ず朝学校行く前に弾く子(すごすぎる)や、
お風呂の前に弾くと決めている子がいました。
毎日同じタイミングで練習すると習慣になりやすいです♪
ただ、小さい弟さん、妹さんがいたり、保護者の方のお仕事が忙しかったり、練習時間を取れない理由って本当に沢山あります。
各ご家庭の負担にならないように時間が取れればと思います(*^^*)
お気軽にお問い合わせくださいね♪