2016.03.30
先週で、保育園の音楽教室は終了。
教室のレッスンも、今週は振替分のみ。
1週間の春休みです。
今日は2台のピアノを調律していただいています。
明日は東京に住む末娘が、こどもを連れて帰京。
慌ただしくはありますが、久しぶりの孫との時間が楽しみです。
40年のレッスン生活の間に創り貯めた、
教材・プリント類も整理中。
同じ様なプリントたちを集めて、今後使いやすいようにまとめ直し。
ピアノ教材。
ヴァイオリン教材。
保育園の教材。
コーラス用の楽譜。
・・・・・・結構あるものだな~?
パソコンを使う前は全部手書き。
我ながらよくがんばって作ってきたな~?
と自分でもびっくり。
とは言え、多すぎて使いこなせない。
さすがに、もう使わないものは思い切って処分。
なかなか思うようには進まないものの、
スッキリ整理して使いやすい教室にするためにがんばっています。
4月2日(土)からは、
気分新たに、スッキリ整ったピアノでレッスン開始です。
あっ!
その前に、1日(金)には北文化会館の抽選が有ります。
今年の発表会、会場が押さえられるかな?
こればっかりは自分ではがんばれない、
運を天に任せて祈ります!