2015.05.01
気になっていたピアノの補助ペダル。
今までの補助ペダルは小さな子には良い高さですが、
固くて踏むのに力が要るため、細かくは踏みにくい。
補助ペダルなしでは、
椅子に寄り掛かるくらいでほぼ立って踏むことになり、
これまた、細かく踏むのは難しい。
何か良い方法はない物かと探していました。
≪アシストペダル≫と言うものを見つけました。
床から5cm 位から調節できます。
何よりペダルを長くする感じなので、軽くて踏みやすくなります。
難点は、高さ調節に手間がかかること。
この解決策を考えねばなりませんが、
今まで1番欲しかった高さで使えるようになりました。
早速使った生徒さんからは、とても好評です。
これからはいろんなペダルの使い方も工夫できますよ。
ペダルをいっぱい使って、いろんな音を楽しみましょう。