2015.04.06
三女の所に来て早8日目
共働きなので、なかなか時間が取れず、
判ってはいるけど時間が……と目をつむっていることも多く
ハラハラはするのですが、
嬉しいこともありました。
近所に『ウルトラマン商店街』と言うのがあります。
そのお店な方々が、みなさんよく声をかけてくださり、
初めて会う私にも、ニコニコと『よく頑張ったはりますよ』
と言ってくださいます。
ご近所さんや、道で出会う方とも、笑顔で挨拶をしていて、
向こうも、笑顔で挨拶してくださり、
孫にも『元気ね』『頑張ってるね』と声をかけてくださいます。
娘いわく、
商店街の人たちが見守ってくださるので安心できる。
見守ってくださるので、できれば商店街でお金を落として、
お店を続けてもらえるように協力しないと・・。
それに、少しくらい高い物を買っても、
いろんなことを教えてくださるので、
授業料だと思えば、値打ちがある。とも言います。
もちろん毎日買い物に行く時間もないので、
1週間分まとめての買い物は大型店を利用してはいますが、
極力地域の方とのかかわりを大事にしているのが、嬉しいです。
夫婦二人で協力をして、良い子育てをしているな。
娘たちを見直すことが出来ました。