2015.03.01
『先生の楽譜には落とし穴があるし~
気をつけて見なあかんね~』
『落とし穴に、はまらんように見てきたよ』
と言って、しっかりと譜読みをしてくれます。
落とし穴を作っているつもりはないのですが・・・・・・
きちんと読めると、仕上がりは早くきれいになります。
同じように見えていても、
ちょっと音が変わっていたり、
強弱やスラーのつけ方が変わっていたり、
いろんな変化があります。
別に私の創る曲だけではありません。
古今東西どんな曲でも同じことが言えます。
だから、楽譜はしっかり見て欲しいのです。
『気をつけないと、見落としたら大変だよ!』
と、新しい曲に入る時は、いつも言います。
テキストには当然、
1曲ごとに何かしらのテクニックが身に着くように、
盛り込んでいるので、
丁寧に練習をしてほしいと思っています。
だから、しっかりと譜読みをして、
大事な所に時間をかけたいので、
『落とし穴にはまらないように、しっかり見てきてね』
と言い続けています。
どんな作曲家の曲でも一緒ですよ!