2015.01.25
無事に終わりました。
こどもたちの発表も、自分の発表会も
無事に終えることが出来ました。
力を出し切った子供たちの笑顔はいいもんです。
3月の卒園までに、伝えたいこと、経験させたいこと
色々浮かんできました。
でも、昨日は直ぐに切り替えスイッチ ポン!
このオケでの発表は初めて。
こんな形態での部隊も始めてかも。
リハーサルでは賛助の方も来てくださり、いつもより音が充実。
聞こえてくる音が変わり、頭の中はグルグル……
弾く位置が変わり、周りの人とぶつかりそうでヒヤヒヤ。
きっとまだ経験の浅い生徒さんたちは、こんな感じなのだろうな?
そんなこんなを踏まえての本番。
生徒さんファミリーが聴きに来てくださいました。
ステキなプレゼントを作ってきてくれました。
どんな思いを持って帰ってくれたのかな?
アンサンブルの楽しさを感じてくれたらいいな。
本番後はみんなと同じ気持ち。
いつも、こんな風に全部の音が揃って練習が出来たらいいのにね。
それぞれの事情はいろいろあるものの、
出来るだけ全員が揃って練習してこそですね。
私も、心します!