2014.11.28
『≪ウィ ウィシュ ユア メリークリスマス≫を
お友達と弾きたい』と生徒さん。
『何をするの?』
『学校で、みんなで合奏するの』
冬休み前のお楽しみ会で弾くようです。
『ヴァイオリンは弾くの?』
『ううん、木琴を弾く』
『じゃあ、みんなが読みやすい楽譜が好いね』
と言うことで、ト長調で、五線の中に入る音域の楽譜を渡しました。
『合奏が出来る、音楽の好きな仲間がいてうれしいね』
『うん』
とっても好い返事。
1つのピアノ譜をみんなで分担して合奏。
アレンジの入り口。
楽しみながら、いろんな楽しい経験をして、
音楽の喜びを感じて、
≪もっと深く学びたい≫と思ってくれると嬉しいな。
そんな嬉しいお手伝いは、いつでも大歓迎です。
教室の窓飾りも、クリスマスバージョンにしました。
クリスマス会に向けて、始動します。
お楽しみもいっぱいですが、
プレゼントを貰う日ではなく、
困っている人を助けたり、
感謝の気持ちを持ったり、
教会の音楽に触れたり、
いろんな経験を深める日にしたいですね。