2014.09.29
今の教室を建てて、銀木犀が欲しいな、
と思いながらそこまで回らなかった頃、庭に小さな芽。
苗木を買ったら抜かないと、と思いつつ数年。
気が付いたら、それが何と銀木犀。
小鳥たちからのプレゼント(*^o^*)
それまで、辛いことはいっぱいあったけど、
死ぬまで、音楽を続けるためにかなり無理をして建てた家、
余裕がなかったけれど(今でも)、
小鳥さんが思わず夢をかなえてくれました。
それ以来、いろんな嬉しい出会いがあります。
めげそうになる度に、新しく嬉しい出会い。
思い切って、家を建てて良かった、
教室を続けることが出来て良かった、
みんなに応援してもらっている感じ。
生徒さんたちとの、楽しい音楽の時間が広がっています。
芽が出てから10年、こんなに大きくなりました。
頑張って切っているけど、ドンドン広がっています。
いよいよ、高枝切りバサミが必要かな(^_^;)
いつも私を見守ってくれて、ありがとう。
これからも、多くの音楽時間を続けられますように!