2014.03.31
昨日は、『西陣織お弁当オーケストラ』と言う
ちょっと変わった名前のオーケストラに見学に行ってきました。
いろんな事情で止めていたのですが、
なんだか寂しくて、どうしてもやりたくなって、
今の私に合うところはないかな? と探していました。
楽譜は教えていただいた所からダウンロードをして少し目を通したのですが、
製本もまだ、練習もほとんどできてない、音源すらじっくり聞いてない……
と言う状態のまま見学の日が来てしまいました。
『見学だけでもいいか』 弾けるところだけでも皆さんについていこう!
と思っていたのですが、あらあら・・・・・・
ヴァイオリンの方が2人しか・・・・・・
何となく流れで、ファーストを弾くことに・・・・・・
考えれば、オーケストラは結構長くやっていましたが、
ほとんどセカンドを弾いていたので、楽譜の景色が違う。
戸惑いつつも、何回か見失いつつも、
2~3回戻ってくださったので、何とか弾けたかな?
他のパートの音が聞こえてきて、音楽がどんどん広がっていく。
皆さんには、変な音を聞かせてしまい、申し訳なかったのですが、
久しぶりにオーケストラの練習に参加できて楽しかったです。
ありがとうございました。
早速入団を決めました。
その上、何故かいきなりコンミスを!と言われて、
後先考えずに『はい』と言ってしまった(汗)
『大丈夫?』 と自分に問いかける。
今までと違って、何だか『やってみたい』と思っている自分に驚いている自分。
私の中で、何かが変わったのでしょうね?
せっかく、勉強のチャンスをいただいたので、頑張ってみようかな?
オーケストラに参加できる幸せ!
オーケストラ、バンザ~イ!