2014.03.13
水前寺清子さんの歌にありましたね。
人生だけではなく、音楽の練習も同じことが言えます。
いくら練習を積み重ねても、思うようにできないこともあります。
練習の成果は、やった分がすべて目に見える形で出てくるとは限りません。
そんな時はちょっと下がって眺めてみましょう。
自分の見えないところに、いっぱい力を蓄えている時ですよ。
確実に自分の頭や体に焼き付けようと思うと、
時間が必要です。
『こんなに練習してるのに・・・・・』
『なぜ弾けへんの?』 と悔しいこともあるでしょう。
でも、必ずできるようになります。
諦めずに根気よく続けていれば、その日が来ます。
諦めたらそこまででおしまい。
自分を信じて、練習を続けてください。
一つのやり方でうまくいかなくても、別の方法を試してみましょう。
色々試してみることが、後の大きな進歩につながります。
悔しくて、すぐに涙がぽろぽろのAちゃんも、
今日は、出かけた涙も押さえながら頑張りました。
この大きな山を、上手く乗り越えられるといいですね。