2014.01.03
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
実家に集まってお正月。
3月には93歳になる父、85歳の母・・・普段は二人暮らし。
・・・・・・まだ、介護保険を1度も考えたことがないくらい元気なのがうれしい。
静岡に住む弟家族3人・・・長男は仕事の都合で来れず、残念。
・・・・・・生まれや国籍は、日本・ブラジル・アメリカとバラバラの不思議な純粋日本人家族。
・・・・・・焼津の魚市場でおいしい魚を買って持って来てくれる。
私と同居の次女。
・・・・・・勤めている高雄錦水亭から板さんの御節を頂く。
実家と我が家のちょうど真ん中に住んで、何かと世話を焼いてくれる、長女夫婦
・・・・・・『古典』と『能』を研究し、大学で教えるちょっと古風な夫婦。
東京に住む三女夫婦と長男5歳の鉄道ファン、次男は6か月。
・・・・・・久しぶりの孫との会話が楽しい。今回は『N700系のこだま』で来たそうです。
みんなで、ワイワイガヤガヤと、おしゃべりをしたり食事をしたり、
今年も、幸せなお正月を迎えることが出来ました。
ありがたいことです。
教室は6日の『おひきぞめ』からスタートです。
それまでに、新しいレッスンノートを用意して、生徒さんを迎えます。
今年も楽しい音楽は続けられますように。
VIVA LA MUSICA!