2013.12.02
ちょっと気が早いのですが、クリスマスや年末になると忙しい大人たちのために、
昨日、早めのクリスマス会をしました。
6名の参加でしたが、楽しく盛り上がりました。
今回のアンサンブルは、『赤鼻のトナカイ』
普段はピアノやヴァイオリンを弾いている生徒さんも木琴や鉄琴にチャレンジ。
発表会前に、芸大のパーカッションの方に教えていただいて、
少しはハードルが下がったかな?
やってみたいけど、取っつき難かったかな?
楽譜通りだけではなく、だんだんリズムにウキウキ感が広がります。
練習というよりは、何回もやりたくなって終わりがない感じ。
今年は、定期的にアンサンブルの時間を持って、
いろんなオーケストラ曲にもチャレンジします。
アンサンブルの経験が、ソロの演奏にも良い影響が出ることを信じて、
音楽を広げたいと思っています。