2023.12.28
2024年1月21日(日)、江戸川区東部フレンドホールにて、小学生8名が23ステップに参加しました。
この日は生憎の大雨でしたが、第1〜2部に各4人ずつの参加だったのでホールまで観に行きました。
皆さんそれぞれ2曲ずつ、タイプの異なるものでプログラムを組みました。個性を生かせる曲と課題にしている曲のどちらを組むかはその子によりますが、今回は穏やか系と活発系を組み合わせた生徒さんが多かったです。
2曲のうち難易度の高い方をクリスマス会でも演奏したので、内容のアップデート&上書きをして今日のステージに臨みました。
「緊張する〜」と言ってはいるけれど、初参加の生徒さんはいなかったからか、それほど緊張しているようには見えない子ばかり。ある程度の緊張感の中でも演奏に集中することのできる精神力と言いましょうか…やはりステージ慣れってあると思います。
演奏は、特に場面のわかりやすい曲については具体的な言葉でレッスンしてきた効果が出た様でした。アドバイザーの先生方からS評価とお褒めの言葉をいただけた生徒さんがたくさんいました。フレーズの感じ方や表現したいタッチと音の響き・構成についてお褒めいただけたことは、私の自信にも繋がります。個々の今後の課題は明確なので、引き続きレッスンして更に向上していきたいと思います。
今回のステージでは継続表彰の子が7人❗️皆さんコツコツとステージ経験を積んで自信をつけています😊皆さん見事合格✨おめでとう🎉これからも頑張っていきましょう❣️
追伸
今日の60字コメントを初めて自分で考えたKちゃん。残念なことに当日朝に発熱してしまいました。翌日インフルエンザと判明🥵振替可能の様なので、数ヶ月後になってしまいますが、練習してきた曲でステージに立てて良かったです。