ピティナ・ピアノステップ 11月 千葉美浜秋季 無事終了!
2021.09.09
11月3日(祝) 千葉市美浜文化ホールにて、幼児1名と小学生2名が23ステップを受験しました。
年長さんは習い始めて初のステージでした。
椅子や足台の調整のために一緒に出ていくママも、かなり緊張なさっていました。
気持ち、わかります(;´∀`)
一昔前は、ママが一緒にステージに出ていくなんてことはありませんでした。スタッフが全てセッティングするので、例え指導者でも舞台袖に行くことなどなかったです。でも、この最近のシステムはとても良いと思います。そうすることでお母様方も熱心になってくださる。
お母様は、「私も学ばせていただきました!」とおっしゃっていました。他の方々の演奏も聴けたことに刺激も受けたようで、これからどんどんピアノの世界が広がっていくことに微笑ましく思いました。
肝心の演奏は、とても落ち着いていて感心しました。ゆったりした曲では長い音符の拍数が短くなりがちですが、十分伸ばしてくれて、でも頭を振ってカウントもせず流れを感じたまま進められて偉かったです。深い音や浅い音の練習をよく頑張りました。見事合格!おめでとう🎊
小学生2名は、一人はとても緊張するタイプ、もう一人は全然大丈夫で平常心でステージに出られるタイプでした。前者の生徒さんはもう何度もステップに参加しているので、緊張する中でも音楽に向き合う冷静さが養われてきました。どちらも上手でしたが、特に2曲目の情景豊かな静かな曲の雰囲気を保ったまま、ラストの1音がバッチリ素敵に決まったところが何よりも素晴らしかったです。Bravo~♪
後者の生徒さんは少し前に暗譜が不安定になりましたが、細かく練習を重ねることで難なくこなしました。この全然緊張しない心が羨ましいです。
こちらの二人も見事合格!おめでとう🎊
これからも益々頑張ってほしいです😊