2015.12.03
☆11月22日から開催されている『浜松国際ピアノコンクール』も早いもので3日後には本選を迎える事になりました。
☆ネットで配信されるようになり、リアルタイムで情報も入手できるので、ストレスも感じることなく楽しめます♪
☆ライブ配信はもちろんですが、出場者・審査委員インタビューも興味深い項目です。
☆11月26日・・・セルゲイ・ババヤン審査委員
「本当のコンクールは、コンクールが終わってから始まる」~etc...
☆11月28日・・・パーヴェル・ネルセシアン審査委員
「芸術を人に伝えるには、そこに生命を与えなくてはならない」~etc...
これは、ほんの一部で、心惹かれるメッセージが沢山載せられています。
☆コンクールですので、会場内は緊張感もありますが、毎回沢山の聴衆の温かい拍手が空気を和らげているように思います。また結果発表の時のコメントからも、審査委員の先生方の心の温かさを充分感じる事ができます。
☆5日と6日の本選は、ロシアの作曲家の作品6曲が聴けます・。。・今から楽しみです!
☆.................................+...............................☆