2025.03.28
昨日は12年間レッスンをしてきた生徒さんの最後のレッスンでした。
大学の受験勉強のためにレッスンを卒業することになったのです。
年中さんから高校2年生まで。
生まれた時から小学校卒業までの期間をレッスンで一緒に過ごしてきたことになります。
うまく出来ない時は時おり涙を流して悔しがりながらそれでもできるように弾こうと頑張る姿。
コンクールでなかなか次のステップに進めずに何度も悔しさを堪えた姿。
ステージやレッスンで思い通りに演奏できた時の誇らしげで安堵した表情。
曲に入り込んで演奏できた時の表情や指先。
…どれもこれも昨日のように思い出せます。
レッスンの最後には思い入れのある4曲を演奏してくれました。まるでリサイタルです✨
小さい頃から今も、彼の奏でる音色は心に染み入る美しさ。そして私はそれが大好きでした。"今日で最後だなぁ、もうこの音は聴けないんだなぁ"と思うとやはりさみしさでいっぱいになり、涙がこぼれました。
Sくん、想いが込められた素敵な演奏をありがとう。
勉強を頑張って、目標の大学にいけますように…!辛く苦しい時は音楽が支えになってくれますように…。
来年3月の報告を楽しみに待っています。