2013.02.28
新人生徒ちゃんの問題プリントは
おんぷにシールを貼ったり、
色をぬったりします。
しばらくすると「たん」と「うん」を書く練習~
~プリントは手作りです(*^^)v~
ちょっと前に年中さんの生徒さんに、
対面で教えている時・・・
突然、なんとなく~~~
私の口から、こぼれるように「うた」が~♪
四分音符は~
「まるかいて~まっくろくろすけ~うえからぼう~」
四分休符は~
「しぶきゅうふ~したからくるっと~くねくね~ぴょん!」
どこかのセミナーで、聴いたのでしょうか・・・?
どこかのブログで見たのかも・・・?
四分音符も四分休符もとっても基本ですが、
在生徒さんでも・・・
私が見てないと音符は一筆書きだったり、
休符は上から書いてたりと適当に書いていることが有ります。
で、この「えかきうた!」を使ったところバッチリ(^v^)
お迎えにいらしたママに~
「先生が、おもしろいうた教えてくれたよ~」
ですって。
大成功!!!