2013.02.22
「褒めること」って・・・
難しいでしょうか???
私は生徒さんがいい音で弾いたり
難しい所を上手に越えたり
演奏の表情・表現が良かったりすると
すぐに
「スゴイ!!!じょうず!!!」
思いっきり褒めちゃいます(*^^)v
それで、子供たちはステキな笑顔になって
もっともっと良い演奏になります
ほめ過ぎってことはないと思っています~
いつもムツっ!としている男子も具体的に褒めてあげると
ニヤっ!て顔が緩みます。
そんな時は心の中で「ヤッタ!!!」です~
先日も、お母さまから~
「先生、ほんとに褒め上手ですね。」
って褒められました(^v^)
私もおだてに乗るタイプ~
木にも登るし、スカイツリーにだって・・・
これからも、もっともっと褒め上手になりますよ(^O^)
画像は自作の記号表・・・
補充のためたくさん作りました~
楽譜に出てくる記号、楽語は自分で調べて
書き込んでもらいます♪
ブルグミュラーもあえて楽語の載ってないものを選んで
自分で調べて意味を理解することを勉強させています(*^^)v
これも褒め上手のお母さまが絶賛して下さり
またまた、気に登っちゃいました(*^^)v