2012.11.01
今日から11月です。
玄関のハロウィンを片付けて~
模様替えしなければ・・・ですが、
まだクリスマスは早いですよね(*_*;
どうしましょうか???
さて、「クリスマスミニコンサート」
まで2ヶ月を切りました。
今回は、クリスマスの定番曲と
自分で作った曲を弾き歌いしてもらうことにしました♪
以前、金環日食の時に「時短作曲」をしましたが・・・
作曲の指導は中々レッスンの中ではできません(*_*;
今回は2ヶ月をかけて~
自分の思いを込めた楽しい「クリスマス曲」を作ってもらいます。
どんな曲ができるかとっても楽しみです(^O^)
以前自分で作った、パソコンの中のファイルを見ていたら
我が教室には力強いキャラクターが!!!
名前はベトちゃん!(ベートーベンのイラストです)~
「べとちゃん」が教える作曲は・・・
結構分かりやすくプリントにしてありました~
自我自賛ですみません<(_ _)>
これ誰が作ったの?と思えるものがパソコンの中にいっぱいなので・・・
掘り出し物を見つけるとうれしくなる私です。
まずは、大譜表や音符の書き方の復習から・・・
高学年はコードの復習から・・・
☆シンガーソングライターをめざしましょ♪♪♪
*カワイのスコアメーカーを7にバージョン上げました~
PDFがそのまま使えて快適です。
これも作曲に役立ちそうです(*^^)v